吉本巧さんの吉本理論 ソフトドロー打法の基礎「スライス球を改善し限りなくストレートに近いドローボールで飛距離を伸ばす方法」なんだけどさ、
めっちゃ売れてるってね。
球筋がスライス球になるのは、
ダウンスイングでクラブヘッドが、
アウトサイドから下りていることが原因で
このアウトサイドイン軌道を改善させる方法って言っているのは、
スゴそうだけれど、本当なのかな。
吉本コーチは、複雑化したスイング理論を
非常にシンプルに教えてくれます。
「なかなかうまくならない」
「実際に何を練習したらいいのかわからない」
そんなアマチュアゴルファーにお勧めなんだとか。
意外といいかも。
もう少し考えてみよっかな。